訪日外国人の受入が可能な約320の医療機関を選定 観光庁

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

観光庁は4日、訪日外国人旅行者を受け入れられる約320の医療機関をリスト化し、公開した。このリストは日本政府観光局(JNTO)のホームページ「JAPAN:the Official Guide」にて掲載されている。

今回の動きは「観光立国実現に向けたアクション・プログラム2015」に基づいて、外国人旅行者の安心・安全を確保するための受入環境整備の一環。各都道府県に選定を依頼したところ、約320の医療機関が選定された。これら選定医療機関は来年度以降も順次追加されていく予定。

当リストが掲載されているページには「体調が優れない時の為のガイド」(Guide for when you are feeling ill)として、日本での医療機関の制度や注意点、どのような症状の時にどの科目に行けば良いか、などが同様に掲載されている。

JNTO医療情報紹介ページ

JNTOホームページより

尚、今回のリストは「都道府県」「言語」「診療科目」によって絞り込むことが可能。例えば、長野県を旅行中の中国人観光客が風邪をひいたと想定して検索してみたところ、「Nagano」「Chinese」「Internal Medicine」での検索では5件の医療機関がヒットした。検索結果には医療機関の住所、地図、電話番号、ホームページ、医療科目、そして受付可能なクレジットカードの種別を表記している。

検索画面

JNTOホームページより

医療機関情報

JNTOホームページより

今後も訪日外国人旅行者に安心して日本を旅行してもらえるよう、当該リストの充実が期待される。

 

メルマガ登録スマホ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

新着記事

インバウンド動画
メルマガ同六

注目記事

2018年の市場まとめ

  1. 2018-11-27

    訪日外客数から見るインバウンド市場動向 2018年10月

  2. 2018-11-30

    日本百貨店協会が平成30年10月分の売上高概況を発表

ページ上部へ戻る