カテゴリー:統計データ・ランキング
-
観光庁は8月31日、2016年6月分の延べ宿泊者数第2次速報値、並びに2016年7月分の延べ宿泊者数第1次速報値を発表した。インバウンド需要の追い風もあり、九州地方における延べ宿泊者数の力強い回復が確認される統計データと…
-
日本政府観光局(JNTO)は8月17日、2016年7月分の訪日外客数(推計値)を発表した。6月末に決定したBrexitを引き金とした為替動向の影響や、熊本地震の引き続きの影響などが注目されていたが、夏季休暇シーズンという…
-
[et_pb_section admin_label="section" transparent_background="on" allow_player_pause="off" inner_shadow="off" p…
-
観光庁は7月29日、2016年5月分の延べ宿泊者数第2次速報値、並びに2016年6月分の延べ宿泊者数第1次速報値を発表した。※延べ宿泊者数の定義についてはこちらの記事をご覧ください2016年5-6月の全体の延べ宿泊者数日…
-
観光庁は6月30日、2016年4月の延べ宿泊者数第2次速報値、並びに2016年5月の延べ宿泊者数第1次速報値を発表した。 ※前年同月比を算出する際の2015年の統計データは同日に発表された確定値を参照しております。※延べ…
-
日本政府観光局(JNTO)は6月15日、2016年5月分の訪日外客数(推計値)を発表した。インバウンド市場において、先月に続いて熊本地震の影響が出ているかどうか、又、低下を続ける前年同月比伸び率の推移などが注目される。前…
-
観光庁は31日、2016年3月の延べ宿泊者数第2次速報値、並びに2016年4月の延べ宿泊者数第1次速報値を発表した。 ※2016年4月分の統計値は6月30日に発表予定の第2次速報値で修正される可能性がありますのでご注意く…
-
観光庁は5月18日、2016年4月1日時点での全国の消費税免税店数を発表した。全国の免税店数は35,202店2016年4月1日時点での日本全国における消費税免税点数は35,202店となり、6ヶ月前(2015年10月1日)…
-
日本政府観光局(JNTO)は18日、2016年4月分の訪日外客数(推計値)を発表した。2016年4月は熊本地震の影響についても懸念され、注目されていた。前年同月比18.0%増の208万2千人今回発表された2016年4月分…
ページ上部へ戻る
Copyright © インバウンドナビ All rights reserved.